丹下と茄子

44歳の茄子農家、ひとりマルシェやってます。毎日楽しく仕事してます。

白菜と祖母と虹

風が吹いても小雨が降っても白菜が開かないように先っぽを紐で縛りに畑に出てきてくれます。 白菜に限らず、冬の野菜は霜にあたると甘くなるね〜。

ようやく例年の寒さになってきましたが

10月、11月は温かかったですね。 10月中旬に種を蒔いたほうれん草をもう出荷しています。 予定より10日以上早いです。 小さな畑で茄子の管理が忙しくない時期に用意してあった仕事なので作業自体は助かるんだけど、市場でも物が多くてお値打ちですね。 この…

リングイーネのジェノベーゼ

ただ音の響きが面白いなとしか思っていなかった言葉が、バジルを作るようになってから割と身近になりました。 パスタが変わるとこうも食べた印象が変わるのか!?と思うほど旨いです。 ちょっと平ぺったい麺です。 バジルペーストが減っていくのが悲しいです…

まあいいんだけど引き返せない

夏に、珍しく父が「ブロッコリーの苗作ってやるよ」と仕事を買って出てくれた。 有難くお願いして、畑に定植する頃見てみると葉先が丸いのがいくつかある。 「くさいなぁ」と思いながら植えたらやっぱりブロッコリーではなく 芽キャベツでした。 家で食べる…

語呂合わせ

「一富士、二鷹、三茄子」 初夢に見ると縁起が良いものとされていますね。 ちなみに続きは 「四扇(しおうぎ、よんせん)、五煙草(多波姑)(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)」 などがあるそうです。 新年でもないのに気の早い話ですが「茄子」が使われて…

茄子順調です

11月15日昼 11月21日朝全体的に「モリっと」「ワサッと」しているのが伝わるといいんですが。 朝の撮影はレンズを拭いても拭いてもすぐに曇ってしまします。 枝が伸びてきたので最近は紐に巻きつける作業をしてます。

冠婚葬祭

先日、夏に洗濯に出した仏壇が戻ってきた。 昭和二年に作られたものらしい、ピッカピカだ。 正直、装飾の意味も価値もよく分からないが職人さんが「金具がいい!」とテンションが高かった。 当時はコストダウンという発想はあまりなかったんだろうな。 とく…

ジェノベーゼ!

小さなビニルハウスの隅でバジルが茂っていたので家用に摘んできました。 あかりを寝かせつけていつものように一緒に寝てしまい、朝起きたらバジルペーストが出来てました。 素晴らしい!有難い! 材料は バジル、パルミジャーノチーズ、オリーブオイル、松…

生活と仕事の境目

一日中雨が降った日、茄子のハウスも冬支度の目途がついたので仕事を中断して家中の障子を張り替えた。 12月に祖父の十三回忌があるのと、あがりが穴だらけにしてしまったので。 合計20枚の建具を霧吹きで濡らして古い障子をめくって乾かしてノリを塗って障…

煙突

最低温度10℃を保つために暖房機があります。 ビニールをカッターナイフでくり抜いて、煙突を通して…。 決して父親をこき使って僕が下で休んでる訳じゃありませんよ。 僕は煙突を支えたり暖房機とつなげる力仕事担当です。 風のない昼前の作業でした。 今年の…

茄子の花とり作業

受粉してからヘタの部分と大きくなり始めた茄子の間に咲き終わった花弁が残っています。 これを取らないと傷の原因になったり腐ったりするので一つ一つ取り除きます。 美味しい茄子が出来るまでの大切な工程の一つです。 あと少しお待ちください〜。

冬支度

ひとまず、冷え込む前にカーテン(ビニルハウスの内側にもう一枚広げるビニル)を乗せて換気扇で温度調節出来るようにダクトも吊るし終えた。 あとは周りを囲って冬支度完了。 先週、木の調子がいまいちだったので根の周りの土をほぐしたら芽が動き出した。 …

誕生日から一週間ほど過ぎて

朱理宛てにプレゼントが届きました。 中には手紙と子供用のかわいい食器が入っていました。 送り主は一年前、朱理を取り上げてもらった助産師さんでした。 その助産師さんにとって妊娠初期から出産まで受け持つことになった最初の子供が朱理だったんだそうで…

ゴッチャポントでBBQ

いつもお世話になっているゴッチャポントさんが定休日に開催した試みにお邪魔しました。 御縁のある飲食店さんが総勢30名ほど集いワインの試飲会、情報交換、屋外で調理した物を楽しくいただいて、ついでに野菜の直売など。 右が店主の小城さん、左は焼き鳥…

釜揚げ饂飩鈴家

9月末で一周年を迎えた一宮市奥町のうどんやさんです。 丹下の茄子を天ぷらにして使っていただいてます。 お客さんにも「茄子の天ぷらはないの?」と聞かれるそですが12月まで今しばらくお待ちください。 ホームページはありませんが 釜揚げ饂飩鈴家 梅おぼ…

井出果樹農園

美味しいみかんが届きました! 長崎県の友人、井出伸介君が丹精込めて作ったみかんです。 真面目でイイ奴です! 生産者に似てみかんも素直な味で、こたつの上に置いておいたら止まりませんよ。 井出果樹農園ホームページ こちらから直接購入できます。 他に…

CCCに蕪の搬入

前日、稲沢から下北沢まで蕪をお届けしました。 根菜類は結構重い。 宅急便って便利だなと改めて実感。 予定が終わって遅いお昼ごはんを食べにCCCに戻ってきました。 さっそくメニューに載せていただいてます。 初めての蕪ペペロンチーノ! 初めての大盛り♪ …

炉ばた焼 浅草 銀鯱

翌日午前からの「全国農業青年経営会 発足大会」の打ち合わせを兼ねて、浅草に前入り。 この日は長野県のニンニク生産者木村さんとお会いして「銀鯱」さんでワクワクする大事な時間を過ごしました。 左から木村さん、六条さん、荻原くん、事務局の大村さん、…

農業青年とランチ

昨日、尾張地方東部(名古屋市、小牧市、瀬戸市、長久手町他)の農業青年に視察に来ていただきました。 茄子の畑に合わせて「ひとりマルシェ」を見たいとリクエストがあったんですが、5月〜6月しか開催しないので今回は野菜を使っていただいているゴッチャポ…

誘引作業

「誘引」辞書には繁華街で客を呼び込むことと書いてありますが、農業では枝を呼び込みます。 倒れないように支えて収穫など管理しやすいように仕立てる作業です。 ここまで終わるとようやく始まるなと実感します。 仕事の見通しはつくんですがビニルハウスの…

顔をあげたらこんなことに

誕生日プレゼントに家族から三輪車をもらったので、一仕事終わってあかりが起きる前に組み立て始めた。 ガチャガチャ音がするので音楽をかけて作業をしていたら、あかりが目覚めた。 いつもと違うことに反応して一緒に部品を触っていた。 静かになったと思っ…

茄子の花

一番の花は樹の負担を軽くするために摘花して、すぐ二番の花が咲きました。 受粉作業をして約一ヶ月後収穫できます。 もう年末になるのかー、早いな毎日。

通路完成

僕が休んだりサルと遊んでる間に茄子ハウスの凸凹だった通路の一部が均されていたので、もみ殻を一日で振り終えることができました。 これをすると通路の乾きがある程度抑えられて、裏作のほうれん草の生育が均一になるんです。 あとは結露した滴が谷間に落…

ビニル張りのお手伝い

研修を終えて今年から農業を始める方のビニル張りをお手伝いしてきた。 全部で7人くらい集まったかな、僕より若い人ばかり。 風もなくて最高の天気。 50mのビニルでも若いのでスイスイ張れた。 そこの生産者さんは40歳で中国人、イチゴを作っている。 「こ…

ハクレイとあやめ雪

2回目に種を蒔いたカブの大きさが揃ってきました。 毎年ハクレイは主に飲食店さんに使ってもらっているんですが、あやめ雪は1年目だけあって僕もシェフさんたちもまだ手ごたえがありません。 僕自身があやめ雪の美味しさをもっと知って作る方食べる方にお伝…

愛でたい目出度い1日

数日前から今日は朝から妻と娘を連れてお出かけしよう!意気込んで仕事をこなしました。 が、今朝おきたら熱があり薬を飲んで再び床に就くことに…。 まるで遠足前の小学生のようだ。 そんなにワクワクしてたのか!と自分にツッコミ入れつつ、がっかり。 予定…

世代を越えるキャッチボール

父を訪ねてきた隣町のおじいさんは大正11年11月1日が誕生日。 今日で90歳、おめでとうございます。 ギリギリ0歳のあかりからおじいさんへ、年の差90歳のキャッチボール。 穏やかな日常の奇跡の瞬間だ。 こんな風景が永遠に続けばいい。

早起きは三文の徳か

最近あかりと一緒に寝て朝早く起きるのに慣れてきました。 昨日、奥さんに「自分の時間が出来るし、早起きは三文の得だね。」というと「三文って今の物価に換算してどのくらい?」と言われたので畑で考えていました。 二束三文…売値が非常に安いこと。いくら…

落花生を持つ父

朝から雨を気にしながら露地ほうれん草の種蒔きが無事終了。 昼前に父が管理している落花生を持って帰ってきた。 性格は真面目な人です。 ぼくが仕事に就く前にうまい茄子を作っていたのはありがたいですね。 「息子さんがやるようになってから、味がねぇ…。…

魚偏に女を描いて

何と読むんでしょうね。 夏に行った能登島水族館のポスターです。 微妙に北条司っぽいのはその頃に作られたってことですかねぇ。 土偏に茄子の絵でも描いてみるかな。 いかん、かなり地味だわ。