水菜の荷造りは残りの目処がつき年内に終われそう。
気持ちは楽になったんですが体が重くなってきました。
あと一息!
今晩はおでん。
畑で特大の大根を抜いてきたので一つの鍋に入りませんでした。

鍋の蓋を開けると湯気を見てあかりが「うわー!」と毎度いいリアクションをしてくれます。
冬至かぼちゃもあり、幸せな晩ご飯。
ちなみにカボチャの品種は「宿難かぼちゃ」(すくなかちゃ)、岐阜県高山市丹生川町の特産で種が流通せず買うことができません。
作りたい方は、かぼちゃを買ってその種を保存して翌シーズンに蒔くという方法があります。
美味しいですよ。
あ、頂いた柚を風呂に入れるの忘れました。